
No.13ブース 「K+action{display:block;}」(コアクション)
畳ってどんな工程を経て、完成してるんやろ?
078イベントにコアクションが出展し、畳の張り替えワークショップを開催します!!
古い畳をはがし、巨大ホッチキスや巨大待ち針を使って畳布の裁断や縁(へり)の縫いつけなどを体験していただきます。
ついでに、張り替えた畳のうえで、お茶も立ててみれるかも!?
お子様連れの方も、家の畳の張り替えを検討されている方も、外国人の方も(英語でも説明しますよー!)、ぜひご参加ください!
<開催日時>
平成31年4月28日(日)、4月29日(月)
11:00~
13:30~
15:00~
※両日ともに同じ時間で開催予定です。
※078イベントについては、以下をご参照ください。
078 http://078kobe.jp/
<開催場所>
078イベント エリア1 みなとのもり公園内
No.13ブース 「K+action{display:block;}」(コアクション)
<申込方法>
当日受付での申込
<持ち物>
なし
※家からたたみを持ってくる必要はありません。ワークショップに使用するたたみの材料は事務局側で用意します。
<協力>
ヤスオ畳店 (http://yasuotatami.com/)
~~コアクションとは~~
地方公務員が様々な活動を通して、まちにちょっといいことをしたくて始めた団体です。
空き家改修などで建築を学びながら、さまざまな人と繋がる活動をしています。
最近は、古民家改修のDIYワークショップを中心に活動をしています!
#078 #078kobe #078kobe2019 #GWは神戸へ #平成最後の078 #20190428sun #20190429mon #area1 #コアクション #kobeaction #kaction #畳 #たたみ #tatamimats #tatami #リノベーション #diy